資源の循環を学び、明日のくらしを創造する。 資源の循環を学び、明日のくらしを創造する。

Attention ご存知ですか?こんなに怖い、リチウムイオン電池事故のこと Attention ご存知ですか?こんなに怖い、リチウムイオン電池事故のこと

リチウムイオン電池って、なんだろう?
リチウムイオン電池は身近な家電製品によく使われています。例えば…?
携帯電話・パソコン
加熱タバコ・デジカメ
分別せずに家庭ごみへ出してしまうと爆発事故の原因に!
リチウムイオン電池は収集をしていません!リサイクル協力店の店頭回収をご利用ください。

Information インフォメーション Information インフォメーション

【お知らせ】ごみ搬入に関する連絡先は、リサイクルの森 Tel.0594-87-5133 または Tel.0594-31-8880

Schedule スケジュール Schedule スケジュール


ごみの搬入、イベント、モノ・コトショップ開催などの予定をご確認いただけます。
ごみのゆくえ ごみ処理のしくみ 運転情報

Learn together Webで体験!ごみのことを楽しく学ぼう Learn together Webで体験!ごみのことを楽しく学ぼう

バーチャル施設見学

予約制で資源循環やごみ処理のしくみを
学べる見学体験ができます。
バーチャル見学をする!

キッズページ

資源(しげん)やごみ処理(しょり)、環境(かんきょう)
について、楽(たの)しみながらまなんでみよう!
まなんでみる!
訪問者数:112469
トップに戻る